訳あり砕け米 10kg お米 10キロ 砕けた精米 砕米 MUSEUM OF American FOLK・ART 写真立て 写真たて 2L判 ロバート・キャパ(1913〜1954)の写真集。スペイン内乱から中国の内戦、第二次世界大戦、インドシナ戦争までの戦場や兵士、またヘミングウェイやピカソら時代の顔、そして街角の民衆らが写し出されている。それぞれの時代に確かにその瞬間があったことが、現場の空気感とともに伝わってくる。昭和30年代の東京や、地雷によって命を落とす直前のラストショットなど貴重な写真を含む250枚ほどが収録されている。洋書なのでキャプションと解説は英語。Robert Capa PhotographsCornel Capa & Richard Whelanfaber and faber1985大判(縦31センチ×横27.5センチ)##########################三木淳さんの有名な写真集LIFE カメラアイ国内外戦争期の一冊です。#########################20世紀の目撃者 LIFETIME ライフタイムジョン・フィリップス1936年、鋭気あふれる21歳の若者、ジョン・フィリップスは、ライフ誌に初の海外駐在専属カメラマンとして迎えられた。今日なお、その写真と記事は、ライフを始め、世界中の主要な雑誌の誌面を飾っている。じつに、半世紀にもわたって、彼は幾多の国際的ニュースを手掛けてきたのである。約500枚の写真を厳選した本書で、彼は、20世紀を彩った諸々の出来事を回想する全て、経年劣化はあります。写真にてご判断頂けると助かります。目立った汚れなどはありません。